1 体験の品物・内容について
【内容について】
岩谷堂箪笥を作る材料と同じものを使用し、製作体験を行います。
ペン立てはボンドのみの使用なので小さいお子様でも作ることは可能です。職人が丁寧に教えてくれます。
所要時間はあくまで目安なので個人差によって時間が変更なります。
漆塗を希望の場合は別途\3,300(税込)(送料込)となり、後日こちらから郵送とさせて頂きます。
体験の品物 | ペン立て(桐材) W16×D8×H7.5cm 小学生(低学年~) ※ボンドのみ使用 |
体験価格 | ¥1,100(税込) |
所要時間 | 30分ぐらい |
予約方法 | TEL FAX MAIL |
持ち物 | なし |
体験の品物 | 小物入れ(持ち手付)(桐材) W25×D12.5×H12cm 小学生(中学年〜) ※釘・金槌使用 |
体験価格 | ¥1,650(税込) |
所要時間 | 1時間〜1時間半 |
予約方法 | TEL FAX MAIL |
持ち物 | なし |
体験の品物 | ツールボックス(杉材) W25×D15×H25cm 小学生(高学年〜) ※釘・金槌使用 |
体験価格 | ¥2,200(税込) |
所要時間 | 1時間半〜 |
予約方法 | TEL FAX MAIL |
持ち物 | なし |
2 体験施設について
担当者 | 三品 綾一郎 |
1回の受け入れ人数 | 5名(見学の場合は10名程度) ※団体の場合は事前相談 |
【内容について】
会社概要


①株式会社 岩谷堂タンス製作所
〒023-1131
岩手県奥州市江刺愛宕字海老島63-1
電話 0197-35-6016
FAX 0197-35-6954
HP http://its-iwayado.jp/
mail its-iwayadogol.com
②株式会社 I.T.S 岩谷堂タンス製作所ショールーム
〒023-1131
岩手県奥州市江刺愛宕字梁川204-1
電話 0197-35-7357
FAX 0197-35-7216